fc2ブログ

それでは出発進行♪

ひまわり幼稚園でござる  14午後の巻14
P1280754.jpg
お散歩に出発2

アイ「このマフラーどっかで見たことがあるような361
P1280736.jpg
アイ「わたしのやん怒
園長「ごめんごめんアイちゃん貸してあげてね汗;
P1280737.jpg
アイ「今回だけやで~きゃー

ありす「はやくお散歩行こうよハート
園長「それでは出発進行2
P1280738.jpg
アトムくん・クロロ先生ペア439
園長「行くで」
アトム「はぁ~い411
P1280691.jpg
クロロ「信号待ちはシットやで、ほら向こうから車来てるやろ」
アトム「うんわかった2先生」
P1280705.jpg 
448355 ブ~ン
お利口さん424拍手 パチパチ
P1280706.jpg
園内にもどりお手入れの時間242
歯みがき420
P1280763.jpg
耳のおそうじ420
P1280774.jpg
ありす「ブラシしてま~すVサイン
P1280809.jpg
山本先生「脇の下するから手をあげてね257
ありす「はぁ~いオンプP1ばんざ~い」
P1280789.jpg
目薬もこんなにお利口に出来ちゃいますGOOD
それでは今日はこの辺で・・・
P1280826.jpg
以上 ひまわり256幼稚園でした463バイバイ

ブログランキングに参加しました\(^o^)/
もちろん目指すは一番!!!
ポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

2010/01/09 16:58 | ひまわり幼稚園COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

今日のはどれも可愛いすぎるe-349e-266
どのお手入れもこんなに気持ち良さそうにするなんて、さすが先生ですねe-271
うちはお散歩の前にするのですが、お散歩に行きたいから仕方なく。おやつが欲しいからしかたなく。って感じでやってますが、よく逃げられますe-327
落ち着きのある子にするには・・・飼い主がダメダメなんで仕方ないですねe-263

No:102 2010/01/09 19:44 | オカン #- URL編集 ]

コメントありがとうございます

お手入れにはコツがあるんですよv-219
よくブログでも紹介するボディータッチ
これが基本中の基本ですよv-364
そして無理にお手入れをしないことです。
お手入れが嫌いな子になると、する方もされる方も
すごいストレスになって大変なことに・・・v-399
毎日コツコツがんばりましょうv-411

No:103 2010/01/10 09:43 | ☆オカンさんへ #- URL [ 編集 ]

はは~ん 
スキンシップが大切なんですねe-343
さすが 参考になりますe-466e-284
そう言えば、ワンコ達はすり寄ったりチョコチョコと触ってきたりしますもんねe-266
ブラッシング中、ウトウトするって良く聞きますが・・・やっぱ努力されてるんですね。
信頼関係&コツコツですねe-284
やってみますe-271

No:104 2010/01/10 22:12 | オカン #- URL編集 ]

コメントありがとうございます

がんばってくださいねv-411
わんちゃんが安心する体勢もあるんですよ
個々で違うので、前・後ろ・横からなどなど
微妙に変わりますので、リラックスポジションを
探してみましょうv-411

No:105 2010/01/11 09:43 | ☆オカンさんへ #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |